| メイン |
最低耐久模擬inNotos
2007年2月9日 ゲームここをご覧になっているみなさまへ
初めての人もそうじゃない人もようこそいらっしゃいました!Notos最低耐久同好会の日の丸です。
この度は、日ごろからみなさまのおかげで開催させていただいている最低耐久模擬について改めて告知させていただきます。
開催日時:毎週水・土曜日 22時〜 カサブランカ
参加条件:模擬のやる気がある方ならどなたでも大歓迎です!アポ不要
固定艦隊での参加は出来る限り尊重したいと思いますが、人数の関係で分かれていただくこともございますので予めご了承下さい。
模擬形式:基本は援軍なしの3−3以上
後半に援軍を用いた6−6以上をする場合があります。
模擬ルール:側砲3スロットまで 機雷なし
名工の大工道具使用禁止
リングアウト復帰基本なし
その他制限なし
その他特記事項:戦闘はどちらかの提督が撃沈(拿捕)・撤退するまで行ないます。
物資の補給は、消耗がひどくない限り10日以上連続で行ないます。
船の耐久が最低になってなくとも(最大でも)参加可能です。
公式HP→http://www.k4.dion.ne.jp/~hinomaru/index.html
みなさまのご参加心よりお待ちしております!(℃_゜)b
初めての人もそうじゃない人もようこそいらっしゃいました!Notos最低耐久同好会の日の丸です。
この度は、日ごろからみなさまのおかげで開催させていただいている最低耐久模擬について改めて告知させていただきます。
開催日時:毎週水・土曜日 22時〜 カサブランカ
参加条件:模擬のやる気がある方ならどなたでも大歓迎です!アポ不要
固定艦隊での参加は出来る限り尊重したいと思いますが、人数の関係で分かれていただくこともございますので予めご了承下さい。
模擬形式:基本は援軍なしの3−3以上
後半に援軍を用いた6−6以上をする場合があります。
模擬ルール:側砲3スロットまで 機雷なし
名工の大工道具使用禁止
リングアウト復帰基本なし
その他制限なし
その他特記事項:戦闘はどちらかの提督が撃沈(拿捕)・撤退するまで行ないます。
物資の補給は、消耗がひどくない限り10日以上連続で行ないます。
船の耐久が最低になってなくとも(最大でも)参加可能です。
公式HP→http://www.k4.dion.ne.jp/~hinomaru/index.html
みなさまのご参加心よりお待ちしております!(℃_゜)b
| メイン |
コメント