来る2007年2月17日(土)21時に第二回最低耐久杯が行なわれます!!(開始時間は変更の可能性あり)
なんと!!今回の賞金は参加者全員から参加費1Mを徴収し、それがそのまま全額賞金(+αあり)となります!!!
大会の詳細は以下のとおりです。
○開催日時
2007/02/17(sat.)p.m.9:00〜 カサブランカ
○大会ルール
・船の耐久が最低であること。
・側砲3スロットまで
・機雷なし(轟音・特殊機雷除く)
・援軍・海軍出動要請なし
・戦闘領域離脱=撃沈 復帰不可
・審判はありませんので艤装などの確認は相互でお願いします。異議が出た場合は双方のログを提出してもらい判定。
○大会形式
・3〜5人一組(参加人数による)の艦隊戦を総当りで行い、勝ち数の一番多かった艦隊が優勝
・艦隊は大会日の前日にダイス(仮)でランダムに決めます。詳しい決め方は当日発表
○参加するには
・★★★2月13日(火)までに★★★この記事のコメント欄に参加するキャラ名をコメントとして残してください。
・当日に(前日に納金可)参加費として1Mご用意下さい。
・今回、固定艦隊での参加は不可となっております。
○賞品
・賞品は優勝艦隊の総取りです。
・賞品は、参加人×1M +
★名工の大工道具200個(リスボン6番商館「有限会社ごいつ堂」会長マイクドノバン様より)
★ショコラトル「イレーヌ」(リスボン6番商館「有限会社ごいつ堂」会員バカラン様より)
★ププランツリー「1人」200個!+揚げバナナ「1人」100個(準優勝艦隊用?)(リスボン6番商館「有限会社ごいつ堂」副会長Signal様より)!
まだまだ増える予定です!!
※賞品のご提供も受け付けておりますのでよろしくおねがいしますm(._.)m
※質問等はここにコメントするか、ゲーム内にて公式HPに記載されている会員までお尋ね下さい。
皆様のご参加心よりお待ちしております!(℃_゜)b
ps.ここを見てくださった方!ぜひここをリンクへ追加していただきますようお願い申し上げます!
なんと!!今回の賞金は参加者全員から参加費1Mを徴収し、それがそのまま全額賞金(+αあり)となります!!!
大会の詳細は以下のとおりです。
○開催日時
2007/02/17(sat.)p.m.9:00〜 カサブランカ
○大会ルール
・船の耐久が最低であること。
・側砲3スロットまで
・機雷なし(轟音・特殊機雷除く)
・援軍・海軍出動要請なし
・戦闘領域離脱=撃沈 復帰不可
・審判はありませんので艤装などの確認は相互でお願いします。異議が出た場合は双方のログを提出してもらい判定。
○大会形式
・3〜5人一組(参加人数による)の艦隊戦を総当りで行い、勝ち数の一番多かった艦隊が優勝
・艦隊は大会日の前日にダイス(仮)でランダムに決めます。詳しい決め方は当日発表
○参加するには
・★★★2月13日(火)までに★★★この記事のコメント欄に参加するキャラ名をコメントとして残してください。
・当日に(前日に納金可)参加費として1Mご用意下さい。
・今回、固定艦隊での参加は不可となっております。
○賞品
・賞品は優勝艦隊の総取りです。
・賞品は、参加人×1M +
★名工の大工道具200個(リスボン6番商館「有限会社ごいつ堂」会長マイクドノバン様より)
★ショコラトル「イレーヌ」(リスボン6番商館「有限会社ごいつ堂」会員バカラン様より)
★ププランツリー「1人」200個!+揚げバナナ「1人」100個(準優勝艦隊用?)(リスボン6番商館「有限会社ごいつ堂」副会長Signal様より)!
まだまだ増える予定です!!
※賞品のご提供も受け付けておりますのでよろしくおねがいしますm(._.)m
※質問等はここにコメントするか、ゲーム内にて公式HPに記載されている会員までお尋ね下さい。
皆様のご参加心よりお待ちしております!(℃_゜)b
ps.ここを見てくださった方!ぜひここをリンクへ追加していただきますようお願い申し上げます!
コメント
参加キャラ名:日の丸
コメントご自由に:最低耐久の威信にかけてがんばります!(℃_゜)b
参加キャラ名:いすきあ
「カトヤンに捧ぐ砲撃のラプソディ」
機動部隊全艦出撃します。
勝利の栄光をきみにヽ(^▽^@)ノ
祭りじゃ、祭りじゃぁ〜〜!!
アマレット・フォティダス・ロメリーノ・ろんぐ
saita・mora・マチュー (敬称略)
以上7名
え〜と普段模擬参加していないのですが^^;
よろしかったら参加させてください!
もちろん大歓迎です!14日以降に組み合わせ抽選のためtellさせていただくことがありますので、あらかじめご了承下さい。
以上2名
よろしくおねがいします〜
tellの件は了承いたしました。
絶対参加しますので、よろしく!
トノコトデス!
船の耐久削って参加します。
コメント:ひさしぶりの参加ですが
よろしくお願いします。
参加します。よろしくお願いします。
ギリギリですがまだおkですよね?
よろしくお願いします。